白堊四八会
トップ
会の歩み
予定表
思い出
お問合せ
リンク集
掲示板
会員掲示板
ページトップへ
トップ
会の歩み
予定表
思い出
お問合せ
リンク集
掲示板
会員掲示板
トップ
>
思い出
>
2018白堊四八会の新年会
2018白堊四八会の新年会
乾杯
恒例の「白堊四八会」新年会。幹事クラス3年4組摂待君の司会進行で始まりました。まずは、亡くなられた仲間の霊に黙祷をささげました。毎年参加している石川先生は残念ながら欠席され、札幌より参加予定の石井君は空港閉鎖で参加できませんでした。 藤村年次代表の挨拶では、あと7回、70歳までで一区切りにしようとの話がありました。これからの7回は、しっかりと記憶に残るものにしてほしいとのことでした。
上の小さな写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。表示された写真の右端をクリックすると次の写真が表示されます。写真の左端をクリックすると前の写真に戻ります。写真の右下の「×」印をクリックすると写真の拡大表示は終了します。
新年会懇談の模様1
本日集まった面々、旧友や久しぶりに会うことのできたクラスの仲間やクラブの懐かしさやうれしさ思い出話に楽しく話している様子をご覧ください。
新年会懇談の模様2
参加されたメンバーの笑顔、笑顔をご覧ください。みなさん、今回も思い出話や・・・にニコニコ顔の面々。
8組の面々が近況報告
8組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください
7組の面々が近況報告
7組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください
6組の面々が近況報告
6組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください
5組の面々が近況報告
5組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください
3組の面々が近況報告
3組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください
2組の面々が近況報告
2組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください。
1組の面々が近況報告
1組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください。
4組の面々の近況報告
今回の幹事クラス4組の面々が近況報告を行いました、ご覧ください。
次年度の幹事決定!
次年度の幹事は、厳選な?じゃんけん大会で勝者となった3年6組 吉田博君となりました。
校歌猛唱、エールの模様
急遽、幹事クラスの摂待君とアイスホッケー部の高橋君が応援旗を振り、校歌猛唱、声をそろえて発する応援のエールで、新年会を締めました。